塗装業のイメージは、臭くて汚いイメージがあるかもしれません、そこから作り上げる物は、非常に美しいものです。我々はその事に誇りを持ち、プライドを持って仕事をしております。
ちなみに、「"東北"が付くから東北地方に本社があるの?」と良く言われますが、本社は新潟で東北には何の縁も実はありません。
代表挨拶
![]() 代表取締役 若山 良夫 |
当社の基本方針は、「社会とお客様に(価値)ある企業である為に、(誇り)を持てる仕事を行います」と定めています。 何の為に会社が存在し、何の為に仕事をしているのかを考えた際に、少しでも当社が社会の役に立ち、お客様にとって価値があると思われる企業でありたい。 そのためには自分自身が誇りを持てる仕事を行おう。という考えの基に打ち立てられた方針です。 昭和47年の創業以来、塗装工事の専門業者として地元新潟を拠点に営業を継続してきました。 これからも当社に関わる全ての人に、当社への価値を感じてもらえる仕事を続けて参ります。 |
基本方針
「社会とお客様にとって「価値」ある企業であること。自らが「誇り」を持てる仕事を行うこと。」私達は社会からも、お客様からも必要とされる「価値」ある企業でありたいと考えます。その為に、1人1人が誰にも恥じない「誇り」の持てる仕事を行います。 |
東北塗装工業株式会社 会社概要
商号 | 東北塗装工業株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和47年10月27日 |
資本金 | 2,150万円 |
本社 | 〒950-0034 新潟県新潟市東区浜谷町1丁目9番36号 TEL 025-272-0811 FAX 025-272-0815 |
作業所 | 出光興産(株)新潟石油製品輸入基地内 |
登録番号 | 新潟県知事 許可(特-27)第2199号 |
営業種目 | 塗装全般、船舶、橋梁、サンドブラスト、防食、吹付、看板、文字書、足場、工事一式 |
役員 |
代表取締役 若山 良夫 常務取締役 田巻 成芳 相談役 若山 忠英 |
取引銀行 | 第四銀行古町中央支店 三条信用金庫新潟支店 北越銀行物見山中央支店 新潟県信用組合東堀支店 |
有資格者一覧 |
|
会社沿革
昭和47年10月 | 資本金200万円で新潟市松美台1‐4に東北塗装工業株式会社を設立 |
---|---|
48年10月 | 資本金500万円に増資 |
51年4月 | 資本金900万円に増資 |
53年6月 | 資本金1,000万円に増資 |
58年6月 | 新潟市上大川前に本社移転 |
59年10月 | 東京都港区麻布3‐6‐3に東京営業所開設 |
平成元年3月 | 新潟市東区浜谷町1‐9‐36に本社社屋を移転 |
10年4月 | 東京営業所閉鎖 |
22年3月 | 資本金2,150万円に増資 |
会社安全大会
![]() |
![]() |
![]() |
全体会議 | 部門別会議 | リスクアセスメント作成講習会 |
-
全体会議
-
部門別会議
-
リスクアセスメント作成講習会